2007年10月31日
県産やんばる島豚
県産やんばる島豚あぐ~~ の鉄板焼きでございます!!
純血のあぐーは今は存在しないみたいで、すべて交配させたかけ合わせの豚になっています。
当店も商品としてお出しする時に今までは「あぐーです」という風にお客様に説明できませんでした。
しかし、この内が使っている やんばる島豚 は純血の血がとても多く含まれているので、
今月から 「やんばる島豚 あぐー」 と 県から認証されるようになりました。
3種類新たに認証されたのですが、 「琉香豚」 と後もうひとつは・・・・・・・・
忘れちゃいました

あぐーの特徴は、他の県産豚に比べて旨味成分が2倍、脂のコレステロールが4分の1だそうです。
さっぱりした脂身はおいしいですよ~~!!
Posted by たかたか at 10:16│Comments(3)
│グルメ
この記事へのコメント
純血に近いあぐー は絶品でしょうね。
食べたいなぁ。おいしいでしょうね。
よ、よだれが。。。
食べたいなぁ。おいしいでしょうね。
よ、よだれが。。。
Posted by 不養生な薬屋 at 2007年10月31日 20:27
未だに、あぐーの肉を
食べたことない私です♪
ステーキさえも
あまり食べた事がないので一生に一度くらいは、美味しいお肉を食べなきゃ損ですね♪♪♪
(^-^*)/
食べたことない私です♪
ステーキさえも
あまり食べた事がないので一生に一度くらいは、美味しいお肉を食べなきゃ損ですね♪♪♪
(^-^*)/
Posted by elly at 2007年10月31日 21:09
こんにちは!
不養生な薬屋さん 有難うございます。
はい、おいしいですよ。
あぐ~ と呼ばれるにはそれなりの条件があって
血統が50%? 60%?以上の県産豚じゃないと
だめらしいです^^ちなみにやんばる島豚は64%
と言われています。
やばいっ! 僕もよだれが。。。 ゴクッ! はいOK^^
ellyさん いつもコメント、アリガトウございます。
そうなんですか?!でもあぐーは場所によって
味が 美味しいっ! から ん? まで様々だと
思います。
ellyさんには美味しいあぐーを食べさせたーーい!!
不養生な薬屋さん 有難うございます。
はい、おいしいですよ。
あぐ~ と呼ばれるにはそれなりの条件があって
血統が50%? 60%?以上の県産豚じゃないと
だめらしいです^^ちなみにやんばる島豚は64%
と言われています。
やばいっ! 僕もよだれが。。。 ゴクッ! はいOK^^
ellyさん いつもコメント、アリガトウございます。
そうなんですか?!でもあぐーは場所によって
味が 美味しいっ! から ん? まで様々だと
思います。
ellyさんには美味しいあぐーを食べさせたーーい!!
Posted by たかたか at 2007年10月31日 22:22