2008年01月12日
炒めないチャーハン☆


レンジで作ったチャーハン(^O^)/
材料カットからの所要時間4分です^^
Posted by たかたか at 15:44│Comments(19)
│グルメ
この記事へのコメント
またまた~~
手際のいいこと!!
出汁入れるの?油かな・・・
“φ( ̄ ̄*) メモメモ
手際のいいこと!!
出汁入れるの?油かな・・・
“φ( ̄ ̄*) メモメモ
Posted by ♀猫ヘンリー
at 2008年01月12日 16:00

ほぉ〜
で、味はもちろん…
で、味はもちろん…
Posted by 不養生な薬屋 at 2008年01月12日 18:12
へえー^^
すごーいい!!
あれが、こうなるんですねー!!笑
マジックみたいね★
すごーいい!!
あれが、こうなるんですねー!!笑
マジックみたいね★
Posted by arina at 2008年01月12日 20:21
はいさーい♪
お久しぶりのワンダーですょ(^_^)v
忘れられてるかね・・・
して、レンジでチャーハン出来るんだ???
すげーーー!!!!
炊飯器でピラフは作ったことあるよ★
炒めた具材をフツーにといだ、おコメの上に乗せて炊飯スイッチをいれるだけ♪
おためしアレ(*゜v゜*)
お久しぶりのワンダーですょ(^_^)v
忘れられてるかね・・・
して、レンジでチャーハン出来るんだ???
すげーーー!!!!
炊飯器でピラフは作ったことあるよ★
炒めた具材をフツーにといだ、おコメの上に乗せて炊飯スイッチをいれるだけ♪
おためしアレ(*゜v゜*)
Posted by ワンダーかぁちゃん at 2008年01月12日 22:18
おォ!!!!
凄い裏技テクニシャンですね♪
真似してみたい!!!!!
(照)
凄い裏技テクニシャンですね♪
真似してみたい!!!!!
(照)
Posted by elly
at 2008年01月13日 00:08

☆♀猫ヘンリーさん
ありがとうございま~す^^
そうですよー油です^^ ちょっと多かったです。。。^^;
この作り方 「主婦の友」のレンジで作る料理
に載っているのを真似しただけです^^
1の画像に後からピーマンとこま肉を少し入れて
ラップをして1分程レンジでチンしてそれに
ご飯を入れてと塩、コショウで味付けして
さらに30秒ほど温めて出来上がり♪
☆不養生な薬屋さん
味の方はですね、 みんなに味見させた所
チャーハンはパラパラに炒めた方が美味しい!と
ピラフみたいで美味しい! の二つに分かれました^^
僕は美味しいと思いましたが実際はどうなんでしょう~(笑)
ありがとうございま~す^^
そうですよー油です^^ ちょっと多かったです。。。^^;
この作り方 「主婦の友」のレンジで作る料理
に載っているのを真似しただけです^^
1の画像に後からピーマンとこま肉を少し入れて
ラップをして1分程レンジでチンしてそれに
ご飯を入れてと塩、コショウで味付けして
さらに30秒ほど温めて出来上がり♪
☆不養生な薬屋さん
味の方はですね、 みんなに味見させた所
チャーハンはパラパラに炒めた方が美味しい!と
ピラフみたいで美味しい! の二つに分かれました^^
僕は美味しいと思いましたが実際はどうなんでしょう~(笑)
Posted by たかたか
at 2008年01月13日 05:00

☆arinaさん
ですよね~ あっという間にみたいな。
本を見た時に面白そうと思って
やってみました。
かなりの手抜き?チャーハン(笑)
時間がない時には便利だと思いました^^
ですよね~ あっという間にみたいな。
本を見た時に面白そうと思って
やってみました。
かなりの手抜き?チャーハン(笑)
時間がない時には便利だと思いました^^
Posted by たかたか
at 2008年01月13日 05:03

☆ワンダーかぁちゃん
お久しぶりです^^
レンジで色々出来るみたいですよ^^
他にも色んな時間短縮料理みたいなのが
ありました^^
焼いた具をお米の上に乗せてスイッチオン!
今度やってみます♪
お久しぶりです^^
レンジで色々出来るみたいですよ^^
他にも色んな時間短縮料理みたいなのが
ありました^^
焼いた具をお米の上に乗せてスイッチオン!
今度やってみます♪
Posted by たかたか
at 2008年01月13日 05:08

☆ellyさん
テクニシャン!いい響きですね♪
僕は 「主婦の友」 から真似てみました。
バラエティー豊富なので、主婦の方からプロまで
料理の参考になります^^
(頼りっきり 照)
テクニシャン!いい響きですね♪
僕は 「主婦の友」 から真似てみました。
バラエティー豊富なので、主婦の方からプロまで
料理の参考になります^^
(頼りっきり 照)
Posted by たかたか
at 2008年01月13日 05:18

!!!!!
テクニシャンも気になるけど・・・( ´∀`)
主婦の友を読んでる たかたかさんに萌え!!!!
テクニシャンも気になるけど・・・( ´∀`)
主婦の友を読んでる たかたかさんに萌え!!!!
Posted by ♀猫ヘンリー
at 2008年01月13日 12:34

たかたかさん!
凄いなぁ~って思わず叫ぶくらいですよ(笑)
詳しく知りたいですね!!
どうしても帰りが遅いときには自炊になるから・・・
ためになります!!
凄いなぁ~って思わず叫ぶくらいですよ(笑)
詳しく知りたいですね!!
どうしても帰りが遅いときには自炊になるから・・・
ためになります!!
Posted by SingSing at 2008年01月13日 22:49
す・・すごい…o(゚◇゚)o…
たかたかさん♪弟子入りしてもいいですか?
たかたかさん♪弟子入りしてもいいですか?
Posted by はっつ〜 at 2008年01月13日 23:09
☆♀猫ヘンリーさん
主婦の友って結構飲食店の調理場
どこでも2,3冊は置いていると思いますよぉ~
僕がしってる限りでも結構あります^^
難しい専門的な本よりも、これを全部極めたほうが
商売するにしても、家庭でも十分だと思いますけろ^^
あなどれませ~ん^^♪
主婦の友って結構飲食店の調理場
どこでも2,3冊は置いていると思いますよぉ~
僕がしってる限りでも結構あります^^
難しい専門的な本よりも、これを全部極めたほうが
商売するにしても、家庭でも十分だと思いますけろ^^
あなどれませ~ん^^♪
Posted by たかたか at 2008年01月13日 23:50
☆SingSingさん
ありがとうございます(^^)
僕はたいした事は出来ません。
SingSingさんなら、簡単に出来ますよ。
作り方
タマネギ・・・・・みじん切り
ねぎ ・・・・・・輪切り
にんじん・・・・・みじん切り
を耐熱タッパに入れて油を少々一緒に入れます。
一分程レンジでチンして
火が通ったらご飯も入れて塩、コショウ、で味付けして
かき混ぜます。
更に30秒程温めたら出来上がりです。
分かりづらかったらすみません。。。。
ありがとうございます(^^)
僕はたいした事は出来ません。
SingSingさんなら、簡単に出来ますよ。
作り方
タマネギ・・・・・みじん切り
ねぎ ・・・・・・輪切り
にんじん・・・・・みじん切り
を耐熱タッパに入れて油を少々一緒に入れます。
一分程レンジでチンして
火が通ったらご飯も入れて塩、コショウ、で味付けして
かき混ぜます。
更に30秒程温めたら出来上がりです。
分かりづらかったらすみません。。。。
Posted by たかたか at 2008年01月14日 00:06
☆はっつーさん
いえいえ、とんでもないですよ~
こっちがはっつーさんに弟子入りして
色んな事を学びたいです^^
いえいえ、とんでもないですよ~
こっちがはっつーさんに弟子入りして
色んな事を学びたいです^^
Posted by たかたか
at 2008年01月14日 00:22

うわっ!
これは、いいアイデア
私(ぶしょう)の性格にとっては、いいかも!!絶対ためす!!よ~~
これは、いいアイデア
私(ぶしょう)の性格にとっては、いいかも!!絶対ためす!!よ~~
Posted by ジェニー at 2008年01月14日 11:26
こんにちは ジェニーさん^^
なかなかいいアイデアですよね~
ジェニーさんならもっと上手に
作れると思いますよ^^
なかなかいいアイデアですよね~
ジェニーさんならもっと上手に
作れると思いますよ^^
Posted by たかたか
at 2008年01月14日 12:46

いためないチャーハン!?
ナイスアイディアですね!!
すごくおいしそうですー♪
ナイスアイディアですね!!
すごくおいしそうですー♪
Posted by ごくらくパチュリ
at 2008年01月15日 02:52

ほんとナイスなアイデアですよねー
今、はレンジやオーブンで
ほんとんどの料理ができるんですね^^
パチュリさんは、お料理上手だから
なんでも作れそうです♪
今、はレンジやオーブンで
ほんとんどの料理ができるんですね^^
パチュリさんは、お料理上手だから
なんでも作れそうです♪
Posted by たかたか
at 2008年01月15日 09:20
