2009年05月18日

実体験♪



今日は、県総運動公園の隣にある自転車用のトラック競技場をお借りして練習しました。


某高校の自転車競技部もいらして一緒に参加させて頂きました。


みんなガンガン攻めてきて、本気にさせてもらいました。 ありがとうございます♪




話しは変わりますが、以前ひでぼ〜さんのブログで紹介されていた 「サメミロン」 を少し分けて頂いて


ひでぼ〜さんの説明を受け、実際に体験をしながらデータを取り続けていました。


「サメミロン」 は酸素供給量を増やす効果があるそうです。


平均心拍数を今の自分のレベルの、有酸素領域から無酸素領域に切り替わるAT値に設定して


一定の時間、計れるローラー台を使って平均時速の集計をまとめてみました。


心拍数 → 78% 平均時速33、4km


サメミロン使用時 心拍数 → 78% 平均時速 36、8km


脚にかかる負荷が3km程上がっても酸素の供給が増えた分、心拍には負担がかかっていない状態でした。


良い効果が表れたと思います♪


脂肪燃焼に酸素は欠かせないようで、ウォーキングや軽いジョギング前に摂取すると

消費カロリーの内の脂肪燃焼率が上がってダイエット効果にも良いと思います。



詳しくは薬剤師の ひでぼ〜さん、はっつーさんまで♪



Posted by たかたか at 23:07│Comments(8)
この記事へのコメント
おはようございます♪
すごいデータです!!
このデータ・・・・欲しい・・・・!!
大会までの体調を維持するためにも続けるとです。

昨日は中部は大雨でしたが〜降る前の写真でしょうか??午前中??


今日も一日がんばりませう♪
Posted by 最後に書かれた名前にびっくりした人 at 2009年05月19日 06:15
★最後に書かれた名前にびっくりした人さんへ

おはようございます♪

「サメミロン」に詳しい、色んなお仕事をされている薬剤師さんですよね?

最初は外を走る時に計っていたのですが、
信号や坂道などで、どうしても安定した心拍が計れなかったので
室内の器具を使って測定しました。
データ、いつでも差し上げます。

ありがとうございます。 そうですね、体調維持の為にも
続けていきます。


今日もがんばりませう♪
Posted by たかたかたかたか at 2009年05月19日 07:26
たかたかさん

いつもありがとうございます~☆
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年05月19日 12:50
すごいですねサメミロン!
即効作用なんですね
私も試してみようかな~
Posted by pinky&アンマー at 2009年05月19日 14:51
★ママピーさんへ

おはようございます♪

パパピーさんの具合は良くなりましたでしょうか?
早く体調も万全になって元気になりますように。

今はお忙しいと思いますが、ママピーさん自身も
体調管理に気を付けてくださいね。

忙しい中、コメントありがとうございます。
Posted by たかたかたかたか at 2009年05月20日 07:47
★ピンキーさんへ

おはようございます♪

サメミロン、凄いですよ!
そうなんですよ、即効作用のある優れものです。

ピンキーさんも良く運動されるので試してみる価値ありますよ!
脂肪燃焼で汗もよくかけると思います。

免許取得、新しいお仕事おめでとうございます。
たまには息抜きしながら、がんばってくださいね♪
Posted by たかたかたかたか at 2009年05月20日 07:53
おはようございますm(__)m

先日はありがとうございますm(__)m
来月〜大会に出場される大事な体をセラピーさせていただきまして本当にありがとうございました。
その後体調はいかがですか??

フライヤーありがとうございます
しかしあのあと大変なことが発覚!!
なんと連絡先が書いてない(^_^;)
と、いうわけで
差し替えに伺います(やっぱりドジ泣)
Posted by リンパセラピー万葉 at 2009年05月20日 08:20
★リンパセラピー万葉さんへ

おはようございます♪

こちらこそ先日は、どうもありがとうございます^^
リラックスできた素敵な時間を過ごす事ができました!

主に練習疲れ等で足に疲労が溜まっている状態でしたが、
セラピーを受けた後、膝の関節がよく曲がるようになって
トレーニングをした際、足が軽く感じてペダリングがスムーズに
出来るようになっています。
疲労もだいぶよくなっています。

フライヤーですね!わかりました。
新しいのと交換お願いしますね(笑)

お仕事している姿、素敵でしたよ~

今日も頑張ってくださいね♪
Posted by たかたか at 2009年05月22日 07:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。