2009年03月01日

カクテル♪


今日から3月に入りましたので

3月限定のカクテルを作ってみました♪

題名は 「シークワーサーカクテル」そのままですが。。。(笑)


シークワーサーをベースに、グレナデンシロップ、ピーチリキュールをブレンドして

甘酸っぱくサッパリ味に仕上げました★


ビタミンC豊富で、肌にも良く、血液もサラサラ〜に。 アルコール分は3%です♪

良い名前を考え中です。






Posted by たかたか at 17:48│Comments(8)
この記事へのコメント
カクテル名は、「ラヴーシュカ」か「みんむ」にしてください♪(笑)

「ラヴーシュカ」は、みんむの別ブログのタイトルで、ロシア語で『罠』って意味です(宣伝照)

みんむも自分のオリジナルカクテル作ってみようかな~??(●´⌒`●) ん~
Posted by みんむ at 2009年03月01日 21:25
たかたかさん^^
おはようごじゃります~★

素敵なカクテル!!

南国沖縄にぴったりのカクテルですね~

お酒飲めないママピーですが。。。(;^_^A アセアセ・

これなら少しはのめるかな??



たかたかさん。。
3月も宜しくお願い致します
Posted by 野菜や~のママピー♪野菜や~のママピー♪ at 2009年03月02日 09:14
たかたかさん
おはようございます♪
素敵なカクテルですね
これはお酒がダメな私でも・・・・三杯は飲めるかと・・・・
沖縄の果実を使ったカクテル〜本土からきた私からは新鮮で〜定番の味とはちがうな〜と感じたことがあります。
ぜひ頂いてみたいですね♪
そんな味の女性になりたいわ〜
Posted by はっつー(824) at 2009年03月02日 09:35
★みんむさんへ

おはようございます♪

「ラブーシュカ」いいですね! ロシア語で罠って意味なんでね。
カクテル名に罠ってどんな罠なのか興味しめしたりするかも
しれないですね~ 特にないのですが。。。(笑)

「みんむ」も良いですが、意味を聞かれた時に困りそうです^^

気分に合わせて飲めるオリジナルカクテルをみんむさんも是非
作ってみてください♪
Posted by たかたかたかたか at 2009年03月04日 09:53
★野菜や~のママピーさんへ

おはようございます♪

はい、沖縄をイメージしたカクテルです^^
ママピーさんは、お酒飲めないのですね。
全くダメですか?!  体質的に飲める人でも
ずっと飲まないでいると段々飲めなくなったりしますよね~

このカクテルは結構アルコール分軽めに作られていますよ。

はい、こちらこそ3月も宜しくお願いします♪
Posted by たかたかたかたか at 2009年03月04日 09:58
★はっつーさんへ

おはようございます♪

はい、南国の沖縄をイメージして作ったカクテルです^^
はっつーさんもお酒飲めないのですね。

沖縄のフルーツは最近も色んなものが出てきて
本土の果物と違ってなんか独特ですね。
色んな味があります。

はっつーさん、そういう女性になれますよ。
っていうかもうなってますよ♪

3月も宜しくお願いします。
Posted by たかたかたかたか at 2009年03月04日 10:02
おいしそうですね~
ガンガンいけそうな・・・・
やっぱり、カクテル名は「みんむ」がいいかも(笑)
Posted by pinky&アンマー at 2009年03月05日 22:17
★ピンキーさんへ
おはようございます♪久しぶりの返信です(笑)

ピンキーさんなら、ガンガンいけると思います!
カクテル名はなかなか難しいですね。
やっぱり「みんむ」でいきますか!!!
Posted by たかたかたかたか at 2009年03月13日 09:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。