2008年10月31日
ペット病院


最近、ミーミーの様子がぐったりして気分が悪そうだったので
午前中に病院に連れて行きました
診断してもらった結果、原因は膀胱炎でした。
特にオスに多いらしいのですが、猫には良くあるそうです。
今は初期の段階だったので、しばらく通院させて手当てと、病院でもらった薬をあげれば
1週間近くで治るそうです。
Posted by たかたか at 14:49│Comments(10)
この記事へのコメント
たかたかさん(^^)
こんにちは~♪
猫の場合・・・・オスのほうが多いんですね~。
疲れが出たのかな??
わたしも何度か経験ありますけど・・・結構きついですからね~。
ミーミちゃんもきつかったはず・・・・泣
病院でどんなくすりをもらったのか・・・見てみたいです。
やっぱり・・・・抗生剤???
しっかり養生して・・・元気なミーミちゃんの写真~お待ちしてます。
いつかの・・・・DVDの記事にでていた・・・・すごいスタイルで
眠っていた写真・・・また楽しみにしています。
お仕事後半も頑張りましょう!!
こんにちは~♪
猫の場合・・・・オスのほうが多いんですね~。
疲れが出たのかな??
わたしも何度か経験ありますけど・・・結構きついですからね~。
ミーミちゃんもきつかったはず・・・・泣
病院でどんなくすりをもらったのか・・・見てみたいです。
やっぱり・・・・抗生剤???
しっかり養生して・・・元気なミーミちゃんの写真~お待ちしてます。
いつかの・・・・DVDの記事にでていた・・・・すごいスタイルで
眠っていた写真・・・また楽しみにしています。
お仕事後半も頑張りましょう!!
Posted by はっつー(824)
at 2008年10月31日 15:14

こんにちは~♪
猫の膀胱炎・・・オスが多いんだねぇ
人間はメスじゃなくって
女性が多いのに!
痛いだろうねぇ
お大事に!
猫の膀胱炎・・・オスが多いんだねぇ
人間はメスじゃなくって
女性が多いのに!
痛いだろうねぇ
お大事に!
Posted by 茶織 at 2008年10月31日 15:45
書き込み忘れましたので・・・・・
新ブログのほうのお気に入り登録させていただいてよろしいですか??
新ブログのほうのお気に入り登録させていただいてよろしいですか??
Posted by はっつー(824)
at 2008年10月31日 16:27

ミーミちゃん、早く良くなりますように( >Д<;)
家族の一員だから、心配ですね。
ケア、がんばってくださいね♪
家族の一員だから、心配ですね。
ケア、がんばってくださいね♪
Posted by みんむ
at 2008年10月31日 16:41

★はっつーさんへ
おはようございます♪
ミーミ容態は、診断してもらって良くなっていますよ。
獣医さんに、膀胱にたまっているのを下っ腹を押してもらって
出してもらいました。 相当たまっていたようです
薬はですね、膀胱炎ようのエサで、中にお薬が入っているのと
飲み水に混ぜる粉状の2種類でした。
だいぶ良くなっているので1週間もあれば完全復活すると思います^^
ありがとうございます♪
おはようございます♪
ミーミ容態は、診断してもらって良くなっていますよ。
獣医さんに、膀胱にたまっているのを下っ腹を押してもらって
出してもらいました。 相当たまっていたようです
薬はですね、膀胱炎ようのエサで、中にお薬が入っているのと
飲み水に混ぜる粉状の2種類でした。
だいぶ良くなっているので1週間もあれば完全復活すると思います^^
ありがとうございます♪
Posted by たかたか
at 2008年11月01日 09:43

★茶織さんへ
おはようございます♪
ご心配ありがとうございます
僕も、猫の膀胱炎って初めて聞きましたが
特に、オスに多いらしいですね~
オスの場合は、中に石がたまりやすいそうです。
何度か通院させながら膀胱の中を洗浄させていけば
元通りになると思います♪
ありがとうございます。
おはようございます♪
ご心配ありがとうございます
僕も、猫の膀胱炎って初めて聞きましたが
特に、オスに多いらしいですね~
オスの場合は、中に石がたまりやすいそうです。
何度か通院させながら膀胱の中を洗浄させていけば
元通りになると思います♪
ありがとうございます。
Posted by たかたか
at 2008年11月01日 09:47

★はっつーさんへ
いいですよ~♪
ありがとうございます。
いいですよ~♪
ありがとうございます。
Posted by たかたか
at 2008年11月01日 09:48

★みんむさんへ
おはようございます♪
ご心配ありがとうございます。
ペットもずっと一緒にくらしていると、家族の一員ですよね!
昨日の診断でだいぶ良くなっています。
薬を飲んで、膀胱内を洗浄続けて洗浄してもらったら
どんどん良くなってくるそうです^^
ありがとうございます♪
おはようございます♪
ご心配ありがとうございます。
ペットもずっと一緒にくらしていると、家族の一員ですよね!
昨日の診断でだいぶ良くなっています。
薬を飲んで、膀胱内を洗浄続けて洗浄してもらったら
どんどん良くなってくるそうです^^
ありがとうございます♪
Posted by たかたか
at 2008年11月01日 09:51

たかたかさん♪
こんにちは!
ミ~ミ~ちゃん大丈夫ですか。。。
動物は言葉が言えないので、態度やしぐさで感じとるしかないですからね。
でも家族の一員のミ~ミ~ちゃんなので、たか2さんの早めの処置で大事に至らなかったから良かったですღ
早くよくなりますように。。。(#^.^#)
こんにちは!
ミ~ミ~ちゃん大丈夫ですか。。。
動物は言葉が言えないので、態度やしぐさで感じとるしかないですからね。
でも家族の一員のミ~ミ~ちゃんなので、たか2さんの早めの処置で大事に至らなかったから良かったですღ
早くよくなりますように。。。(#^.^#)
Posted by arina at 2008年11月01日 16:49
★arinaさんへ
こんばんは~
ご心配ありがとうございます♪
お陰様で、ミ~ミ~はだいぶ良くなってますよ^^
ホント、普段から当たり前のように家にいますが、会話できないぶん
行動から読み取るしかないですよね!
ありがとうございます♪
こんばんは~
ご心配ありがとうございます♪
お陰様で、ミ~ミ~はだいぶ良くなってますよ^^
ホント、普段から当たり前のように家にいますが、会話できないぶん
行動から読み取るしかないですよね!
ありがとうございます♪
Posted by たかたか
at 2008年11月08日 03:49
