2008年04月27日

イチゴ大福♪



明日は娘の家庭訪問なので仕事の合間に


イチゴ大福を作りました(o^_^o)






Posted by たかたか at 19:04│Comments(16)
この記事へのコメント
Σ(`0´*)ヌォ
∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
∠( ゚д゚)/ 「え」
家庭訪問~~~~に~~~だ~~~す~~~~
お菓子に 手作り苺大福っすか・・・・・
でーーじ かっこいい・・・・・
先生!御願いだから 食べてよ!!!
先生いいな~~>。。。。。
Posted by ♀猫ヘンリー♀猫ヘンリー at 2008年04月27日 20:01
たかたかさん
凄い♪♪♪
なんでも作れるじゃん♪
いちご大福、めっちゃ美味しそうですヾ(^▽^*)ノ
手づくりスイーツで家庭訪問のおもてなし♪
先生も喜びますね^^♪

先生のかわりにたべたい・・・・・・・・・(食い気照)
Posted by こころこ at 2008年04月28日 00:10
家庭訪問用~!!(;・∀・)苺大福~!!
やばい!!好物です!!

先生より、先回りして、あたしが・・・・((  ´Д`)/笑
Posted by みんむみんむ at 2008年04月28日 10:15
たかたかさん。♪
(*´ー`*)ノちわ♪

♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
手作り。大福。。それもイチゴのせ~。。。♪
奥様。。いいな~。。旦那さんがスィーツも作ってくれて~。。
先生感激~だったでしょうね~。。

食べたい!!
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年04月28日 12:02
まだ残ってますか?
今から行ってもいいですか?(笑)
今度レシピヨ路乳首!
Posted by pinky&アンマー at 2008年04月28日 15:07
たかたかさ~ん♪
わんばんこで~す(#^.^#)
もうー!
凄いってば!!(★0ω0)*゚
りなまま、イチゴ大スキなのに、イチゴ大福食べたことな~い ゜・。゚(Pд`。q)゜・。゚
たべたいな~~~~たべたいな~~~~(ノ∀*(ヾ)
あっ!
今日だったんですよねヾ(^ω^ )ノ
いかがでしたかな?家庭訪問♪
このイチゴ大福で先生のღをバキューン!だね(o^-’)b
Posted by arina at 2008年04月28日 20:05
★♀猫ヘンリーさんへ

ありがとうございます♪
家庭訪問用に作りました^^ っていっても自分の意思じゃなくて
娘達に仕事場で作ってきて! って頼まれましたw  去年は娘と一緒に
作ったんですけど、どうやら憶えていたみたいです。

イチゴ大福、2個お出しして1個は先生食べてくれました(^^)
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月29日 04:22
★こころこさんへ

おはようございます♪

イチゴ大福、作るのとっても簡単で材料費も安いので
今度レシピ教えます。 こころこさんだったら16個 20分位で
作れると思いますよ~

少し余ってますが食べたますか?!(笑)
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月29日 09:27
★みんむさんへ

おはようございます^^

みんむさん、大好物なんですか^^ 少し残してあるので
ゆっくり来ても間に合いますよ~(笑)
みんむさんもっと上手に作れそうです♪
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月29日 09:30
★ママピーさんへ

おはようございます^^

上の画像の材料で40個位は作れるので、低コストでいいですよ~
家庭訪問が終わった後に、娘が沢山食べてました。

作り方、ホントに簡単です。 所要時間も20分位では出来ますよ^^
ママピーさんの分残ってますよ^^
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月29日 09:36
★pinky&アンマーさんへ

おはようございます^^

pinkyさん、まだ残ってます! 今からでも間に合いますよ~
イチゴ半分にカットしたら、上の材料だけでもかなりの量が作れますよ。
今度レシピ教えますね。
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月29日 09:39
は~~~~~

たべた~~~い

して、どんなして作るの~~~~???


今度レシピおねがい
Posted by ジェニー at 2008年04月29日 09:45
★arinaさんへ

おはようございます^^♪

とっても簡単で、初めてでもすぐに作れるのでarinaさんでしたら
もっと美味しく、見栄えがいいイチゴ大福つくれますよ。

arinaさん、食べた事ないのですね。 今度作って持ってきますか~

家庭訪問、無事終わりました^^ 男の先生で26歳!
あんまり喋らない先生で、沈黙が続いたりしてました(笑)
でも、しっかりしていそうで良い印象の先生でした~
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月29日 09:46
★ジェニーさんへ

おはようございます^^

材料は、白玉粉、イチゴ、砂糖、白アン、水、片栗粉だけです。

白玉粉、砂糖、水を耐熱ボールに入れてかき混ぜて、ラップを
かけてレンジで4分間熱します。

4分たったら取り出して綺麗にかき混ぜて、さらにラップをかけて
4分間熱します。

その間にイチゴを好みの量の白アンで包んで、レンジから取り出した
餅をでイチゴを包んで出来上がり♪

イチゴは出来るだけ小さいのがいいのですが、僕のイチゴは大きかったので
イチゴのショートケーキ風な大福にしました~~
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月29日 09:55
すごいですねぇ〜


うまそ!


今度ちょうだいね!
Posted by ひでぼ〜不養生な薬屋 at 2008年04月29日 11:41
★ひでぼ~さんへ

おはようございます♪

わかりました~~ 今度、例の場所で飲むときに
持ってきますね♪

ウォーキングお疲れ様です^^
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月30日 09:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。