2008年04月01日

ナス&サニーレタス



宮古島に畑仕事へ行った時の様子。

野菜をたくさんとってきました(o^_^o)

農作業は大変ですけど、やっていくうちにはまって

時間がたつのはあっというまでした。


下の牛は純粋な 『宮古牛』で、この大きさだと 1頭 100万近いですw(゜o゜)w



Posted by たかたか at 16:26│Comments(18)
この記事へのコメント
こんにちは☆
たかたかさん!
ナス、色もつやも栄養満点にそだってますねえ~~^^
たかたかさんの畑なんですか!!(@_@)
真ん中のお野菜も、すぐにも食べれそうなくらい新鮮さが伝わってきますね^^
へえ~~
宮古牛ってもあるんですね=(★0ω0)*゚
これはもちろん!ステーキになるんですよね( *´艸`)
Posted by arina at 2008年04月01日 16:39
おお~なすびにレタス
そして・・・牛も!
宮古島満喫しましたか?
この牛はいつお店に出るのでしょう?
Posted by pinky&アンマー at 2008年04月01日 23:15
たかたかさん♪
(ヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆

宮古の新鮮な野菜ですね~。
あはは。野菜見ると。。((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ笑がとまら~ん。。。
嬉し~♪
うちの店も宮古の農家から直送で、野菜卸してもらってますよ~。
今は、冬瓜。。かぼちゃ。じゃが芋~など。。
スーパーに入れるのとは違って形はイビツだけど。。
美味しいよ~ね~。

たかたかさんの腕によって変身したお料理食べてみた~い。。。

牛。。。高いね~。・"(>0<)"・。
Posted by 新鮮野菜倉庫(ママピー)新鮮野菜倉庫(ママピー) at 2008年04月02日 09:56
おっはよう^^

野菜、いいねぇ・・・。

おいしそう!

どんな料理になるか楽しみです^^


いいなぁ、とれたて野菜・・・。実は、ご飯の次に野菜好きです^^
Posted by ひでぼ~不養生な薬屋ひでぼ~不養生な薬屋 at 2008年04月02日 11:18
私もハウス欲しい~~いつかは自家栽培狙って
家族の分だけ~~~っての狙ってます!
茄子色艶よく めっちゃ 美味しそうさ~♪
牛の買い付け?
Posted by ♀猫ヘンリー♀猫ヘンリー at 2008年04月02日 13:04
こんにちは~~♪
最後の一文で・・・・
牛さんが札束に見えてきます。

お野菜~~美味しそう~~。
Posted by はっつーはっつー at 2008年04月02日 15:37
茄子が艶、色がよくて
大きい〜♪
たかたかマジックで美味しい料理を作って欲しい♪
茄子味噌とかんまそ!
大好物なのに作れませんです。。。(泣)
Posted by elly at 2008年04月02日 15:54
なす!!つやつやし過ぎて、鏡みたいですね~(´▽`*)
牛さん、100万Σ(゚Д゚)
風格にも金額にもビックリです♪
農作業、お疲れさまです!!
Posted by みんむ at 2008年04月02日 17:06
毎度、デラです。コメントありがとう!
 宮古出張お疲れ様です!!
 宮古牛ですかぁ。美味しいのかな、食べてみたい!!
 茄子も美味しそうですねぇ。マーボー茄子にして喰らいたいっすわぁ。
Posted by デラ。デラ。 at 2008年04月03日 01:38
★arinaさんへ

おはようございま~す♪

ナス畑で採った新鮮なナスですよ^^
僕の畑ではないのですが、農家さんの手伝いをしてきました。
沢山持ってきましたよ~

宮古牛は石垣牛よりも数が少ないのでお値段もちょと
高いですね^^;
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月03日 09:11
★pinky&アンマーさんへ

おはようございまーす^^

宮古、ほとんど農作業ばかりで他の場所を見学できませんでした~w
年に何回か行ってるので慣れていますが、
海が綺麗な夏に行って思いっきり
泳ぎたいです♪

この牛は、お店にはでないですよ~
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月03日 09:15
★ママピーさんへ

おはようございま~す♪

ママピーさんの所も宮古島の農家から降ろしたり
してるのですねー^^
そうそう、 形はまとまってないですけど、なにより新鮮で
安いしいいですよね♪

ナス、サニーレタス、冬瓜、かぼちゃをとってきました。
夏になると、マンゴー、ドラゴンフルーツの季節ですね!

牛、他の県産牛よりも高すぎ~~です!
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月03日 09:20
★ひでぼ~さんへ

おはようございます♪

新鮮な野菜はいいですよね~
ママピーさんの所も農家直送だから、新鮮で安くて美味しいのですね^^

ひでぼ~さん、野菜大好きなんですね!
体にいいし最高で~す♪
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月03日 09:22
★♀猫ヘンリーさんへ

おはようございま~す♪

ハウスいいですよね!ヘンリーさんちの庭広そうだから
ハウス作って色んな野菜作れたら最高ですね^^

今回、牛は買い付けではなかったのですが、餌をあげたり
お世話をしました。
霜降りにさせるためビールを飲ますのですが、
オリオンの瓶ビールを口に突っ込んで5本あっという間に
飲み干してましたよ~^^
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月03日 09:32
★はっつーさんへ

ホント! 自分もそう見えました(笑)
和牛の場合、成牛になるまでの飼育代
とても高いそうです。
その分売りに出す時もかなりの値が。。。。
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月03日 09:35
★ellyさんへ

おはようございます~♪

ナス色艶綺麗でとれたてなので新鮮でしたよー
沢山あるのでどんな料理にしようか迷ってます^^;
ナス味噌いいですね! ひとつはこれにしま~す♪

ellyさん料理上手だから作れそうですよ~
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月03日 09:42
★みんむさんへ

おはようございます♪

ホントだぁ~~! 良く見ると鏡みたいに
ピカピカですね。 形もまばらで大きかったです^^

牛、5、600キロぐらいあります
顔もでかいし、近くで見たらビックリです♪

ありがとうございま~す
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月03日 09:46
★デラさんへ

おはようございま~す^^

宮古牛は石垣牛よりもさらに数が少なくて
出荷が不安定なので、ブランド化されてませんが
1頭あたりの値は石垣牛より高いですよ~

マーボー茄子いいアイデアありがとうございます^^
美味しいっす!
Posted by たかたかたかたか at 2008年04月03日 09:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。