2008年01月07日
雨だぁ

いきなり大雨&強風!防波堤逃げ道なしW
Posted by たかたか at 10:29│Comments(16)
この記事へのコメント
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
早起きして 釣りですか!!(*`д´)b OK!
いいですね~~
雨雲 久米島から 本島へ流れましたね~~
ぬれても平気! 乾くからね!
早起きして 釣りですか!!(*`д´)b OK!
いいですね~~
雨雲 久米島から 本島へ流れましたね~~
ぬれても平気! 乾くからね!
Posted by ♀猫ヘンリー
at 2008年01月07日 11:48

たか2さーん(@_@)
気をつけてねー(*^_^*)
気をつけてねー(*^_^*)
Posted by arina at 2008年01月07日 12:41
たかたかさん!
こんばんはです。。
天気は雨のち晴れ!になりましたが
肝心な釣りはどうなったんでしょうか??
気になる気になる!
次回の更新に期待してます!!
こんばんはです。。
天気は雨のち晴れ!になりましたが
肝心な釣りはどうなったんでしょうか??
気になる気になる!
次回の更新に期待してます!!
Posted by SingSing at 2008年01月07日 19:04
☆♀猫ヘンリーさん
今日は一人で初釣りに行ってきました^^
天気は大丈夫だと思ったのですが
いきなり雨が降ってきて。。。
そうですねー久米島方面から雨雲流れてきましたよ^^
そろそろクジラのシーズンですね!
久米島付近にもくるのでしょうか?!
今日は一人で初釣りに行ってきました^^
天気は大丈夫だと思ったのですが
いきなり雨が降ってきて。。。
そうですねー久米島方面から雨雲流れてきましたよ^^
そろそろクジラのシーズンですね!
久米島付近にもくるのでしょうか?!
Posted by たかたか
at 2008年01月07日 22:43

☆arinaさん
ありがとうございま~す♪
いきなりの雨&風でお魚達もやる気なし状態でした^^;
ありがとうございま~す♪
いきなりの雨&風でお魚達もやる気なし状態でした^^;
Posted by たかたか
at 2008年01月07日 22:47

☆SingSingさん
こんばんは^^
そうですねー雨のち晴れ?でしたけど
降ったり止んだりで集中がとぎれとぎれ
になりました(^^;
で、肝心の釣りはですね・・・・・・
いつもの撃沈で、お見せできるような
釣果ではなかったです(><)
2匹です。。。
こんばんは^^
そうですねー雨のち晴れ?でしたけど
降ったり止んだりで集中がとぎれとぎれ
になりました(^^;
で、肝心の釣りはですね・・・・・・
いつもの撃沈で、お見せできるような
釣果ではなかったです(><)
2匹です。。。
Posted by たかたか
at 2008年01月07日 22:53

お疲れさまです。
那覇一文字っすかぁ!?
ポイントはどちらで?
一人で行っても問題なしっすか!?
那覇一文字興味深々な私ですw
一人で行けるなら今度いってみましょうかねぇ。。
那覇一文字っすかぁ!?
ポイントはどちらで?
一人で行っても問題なしっすか!?
那覇一文字興味深々な私ですw
一人で行けるなら今度いってみましょうかねぇ。。
Posted by すんぼ~
at 2008年01月08日 03:07

たかたかさん♪
昨日は本当に有難うございました<(_ _)>
来店したときから、すごくにこやかで優しそうな~...
雰囲気のいいお客さんだな~って思ってました。
優しく話しかけてくださって嬉しかったですよ~♪
バイクに乗っていく姿もカッキョ良かったです、
娘さんも可愛くてイイこでしたね~、せきは大丈夫でしょうか?
ありがとうございました~(o*。_。)o
昨日は本当に有難うございました<(_ _)>
来店したときから、すごくにこやかで優しそうな~...
雰囲気のいいお客さんだな~って思ってました。
優しく話しかけてくださって嬉しかったですよ~♪
バイクに乗っていく姿もカッキョ良かったです、
娘さんも可愛くてイイこでしたね~、せきは大丈夫でしょうか?
ありがとうございました~(o*。_。)o
Posted by 三角食堂 at 2008年01月08日 04:47
☆すんぼ~さん
お疲れ様です。
そうそう那覇一文字ですよ^^
ポイントは、最初、北に下りようとしたけど
風向き考えて赤灯台にしましたw
一人でも十分OKだし、一人ので釣りしに
来る人が多いですよ!
那覇一文字も一緒に釣りしに行く選択肝に入れましょうね♪
お疲れ様です。
そうそう那覇一文字ですよ^^
ポイントは、最初、北に下りようとしたけど
風向き考えて赤灯台にしましたw
一人でも十分OKだし、一人ので釣りしに
来る人が多いですよ!
那覇一文字も一緒に釣りしに行く選択肝に入れましょうね♪
Posted by たかたか
at 2008年01月08日 09:13

☆三角食堂さん♪
こんにちは^^
いえいえこちらこそ美味しい料理をありがとうございますm(_)m
三角食堂さんの笑顔は素敵で
こっちまで笑顔にしてくれる雰囲気を感じました^^
イラストも凄く上手ですし、お料理も美味しかったです♪
またきま~す^^♪
こんにちは^^
いえいえこちらこそ美味しい料理をありがとうございますm(_)m
三角食堂さんの笑顔は素敵で
こっちまで笑顔にしてくれる雰囲気を感じました^^
イラストも凄く上手ですし、お料理も美味しかったです♪
またきま~す^^♪
Posted by たかたか
at 2008年01月08日 09:20

(。・∀・)ノ゛おっは~ たかたかさん♪
やさ くじらウォッチングの季節ですね!!
久米島でも 見れますよ~~~
見たことないけど・・・・w
うちの子供たちが通う学校から 数回 kujiraの親子のジャンプ?
見れたそうです!!
やさ くじらウォッチングの季節ですね!!
久米島でも 見れますよ~~~
見たことないけど・・・・w
うちの子供たちが通う学校から 数回 kujiraの親子のジャンプ?
見れたそうです!!
Posted by ♀猫ヘンリー
at 2008年01月08日 11:15

もう帰ってきましたか〜?お疲れ様〜
Posted by 不養生な薬屋 at 2008年01月08日 15:23
風向きどこが風裏とかおしえてくださいね!
新提は難しそうなので、赤灯台、ハシゴからと考えてますね。。
タモ届きますか!?
5.3mのタモなんですが。。
新提は難しそうなので、赤灯台、ハシゴからと考えてますね。。
タモ届きますか!?
5.3mのタモなんですが。。
Posted by すんぼ~ at 2008年01月09日 01:02
☆♀猫ヘンリーさん
はい、クジラウォッチング!
久米島でも見れるんですね^^
防波堤から久米島方面見てると
その季節になったら、たま~に見れるんですよ。
へ~学校からクジラが見えるなんて
すごいですね! 久米島魚沢山いそうだから
釣りしに行きたいです♪
はい、クジラウォッチング!
久米島でも見れるんですね^^
防波堤から久米島方面見てると
その季節になったら、たま~に見れるんですよ。
へ~学校からクジラが見えるなんて
すごいですね! 久米島魚沢山いそうだから
釣りしに行きたいです♪
Posted by たかたか
at 2008年01月09日 08:44

☆不養生な薬屋さん
はーい、なかなか釣れなかったので
1時頃に切り上げてきました!
みんなに配れるくらい沢山釣って見たい。。。。。
はーい、なかなか釣れなかったので
1時頃に切り上げてきました!
みんなに配れるくらい沢山釣って見たい。。。。。
Posted by たかたか
at 2008年01月09日 08:46

☆すんぼ~さん
防波堤ね風が弱い状態だったら比較的
どこでも大丈夫だけど、今の季節北風が
8m以上吹いたら新堤、北は厳しいはず。
そしたら、中央防波堤の、赤灯台、タイヤ、ハシゴ
がいいかも。
北防波堤以外ならタモ届きますよ!
でも、大潮、中潮の干潮だった厳しいかも。
詳しくは丸沖つりぐに前日釣果が良かったポイントなど
を聞いて、決めた方がいいと思いますよ^^
ちなみに僕は三日前の釣果分を聞いたり、風をみたり
して決めてますよ。
ちなみにいつ行くの? 頑張ってね♪
防波堤ね風が弱い状態だったら比較的
どこでも大丈夫だけど、今の季節北風が
8m以上吹いたら新堤、北は厳しいはず。
そしたら、中央防波堤の、赤灯台、タイヤ、ハシゴ
がいいかも。
北防波堤以外ならタモ届きますよ!
でも、大潮、中潮の干潮だった厳しいかも。
詳しくは丸沖つりぐに前日釣果が良かったポイントなど
を聞いて、決めた方がいいと思いますよ^^
ちなみに僕は三日前の釣果分を聞いたり、風をみたり
して決めてますよ。
ちなみにいつ行くの? 頑張ってね♪
Posted by たかたか
at 2008年01月09日 08:54
